ダンスとダイエット
カロリー制限などの無理なダイエットをされる方は、かなり多いですよね。
ダイエットするには「しっかり運動をすること」と聞きますが、私がいつも思うのは、「”楽しく”運動をすること」です。
ビリーズブートキャンプなど、映像を見ながら運動をするものが、いろいろと販売されています。
ですが、「痩せること」というモチベーションだけだと、あまりにキツイ運動は長続きしないと思います。
ですので、私はまずはとにかく楽しく運動できる「習慣を付けること」が大切だと思います。
私の友達に、コアリズムを買ったけど1週間で止めてしまった、という人がいます。
どうしてなのか聞いてみると、同じような運動の繰り返しで飽きる、同じ部位ばかりで疲れる、という答えが返ってきました。
同じ運動の繰り返しや同じ部位ばかりを使うのは、痩せる部位を狙い撃ちするというプログラムの目的上、仕方のないことだと思いますが、その人の言うことももっともだと思います。
ところで、ダンスならどうでしょうか。
振付を真似すると、自然と全身を使うことになります。
単調な運動の繰り返しにはならないはずですし、体をバランスよく使うことになります。
モーニング娘。やAKB48、EXILEなどの振付を見て、カワイイ・かっこいい、楽しそうと思いませんか?
ワクワクする振付の曲があれば、その曲のダンスを真似して踊ってみてください。
もちろん最初はうまく踊れなくて当然です。ですがまず1曲分完成してみてください。
昔コアリズムなどを買ったけど、眠ったままになっている、という方は、まず運動を楽しむ習慣を付けることができてから、また手を出してみてはいかがでしょうか。