ビリーズブートキャンプで痩せる仕組み
ビリーズブートキャンプは、有酸素運動(長距離ランニングなど、低い負荷を長時間)と無酸素運動(短距離走など、高い負荷を短時間)が合わさっているのが特徴です。
スポンサーリンク
(DVDのCMが見つからなかったので、Wii版のCM動画を貼りました)
マラソンの選手の体は折れそうなくらい細く見えますが、ウサインボルト選手などの短距離の選手は、体が太いです。
ビリーの横で踊っている女性(娘のシェリー)の体型はどうでしょうか。
太すぎず細すぎずで、ちょうどマラソン選手と短距離選手の間の、理想的な体型に見えませんか?
このように、ビリーは真似をしているだけで理想体型に近づける、というトレーニングビデオなのです。
どうしてそのような効果が現れるのでしょうか。
それは、ビリーは有酸素運動で脂肪を落としつつ、無酸素運動で筋肉を付ける、という同時作業を行っているんです。
ただ負荷の大きい筋トレを続けるだけでは、体脂肪が落ちにくいので、腹筋が割れるなどの見た目の変化が見えづらいのですが、ビリーは同時に有酸素運動をしているため、脂肪が落ちやすくなります。
また、見た目の変化が見えやすく、モチベーションが上がるのもポイントです。
ここまでが、私の考えるビリーの効果です。
このように、ビリーズブートキャンプは、ダイエットや体型を整えるには最適のような気がしますが、私は素直におすすめすることができません。
文章が長いとごちゃごちゃしますので、私の体験談は別の記事にまとめようと思います。
スポンサーリンク
タグ:ダイエット, ビリーズブートキャンプ