スウォッチ社の時計を初めて買う前に知っておいたほうが良いこと

スウォッチは、手ごろな価格とデザイン性が好きで、私もいくつか持っています。カジュアルな格好に、スウォッチの樹脂バンドの時計はとても合わせやすいと思います。フォーマルな場にはあまり適さないかもしれませんが、スポーツ観戦などの気軽な場では最適だと思います。

スポンサーリンク

質問サイトを見ていると、購入しようかと考えている腕時計の候補に、スウォッチが挙げられていることが結構あるように思います。そこで、スウォッチ製の時計を一度も手にしたことがない方は意外とご存知ないかと思うことがありますので、書いておこうと思います。

それは、「秒針の音がかなりうるさい」ということです。「カチ、カチ、・・・」と結構響きます。

どれくらいうるさいかと言いますと・・・

パソコン使用中であれば、タイピングのカタカタという音に混じって、カチカチと秒を刻む音が聞こえてきます。

以前、妹にスウォッチの時計をプレゼントしたのですが、夜寝るときにうるさいからか、机の引き出しの中にしまっているそうです。他の時計は、机の上に置いたままなのですが。

ちなみに、スウォッチが製造しているカルバンクラインの時計でも同じです。以前、カルバンクラインの時計を付けた状態で大学の研究室会議が終わった後、隣に座った人から、「時計の秒針の音が聞こえる」と言われました。以来、そういった場での着用は避けています。

googleで『スウォッチ 秒針』と検索するとき、関連キーワードに『うるさい』とも表示されます。同じように思っている方は多いようです。

ただ、初めてスウォッチの時計を買おうと思っている方が色々調べてみるとしても、『秒針』まで気にして検索される方はまずいないと思います。アマゾンなどのネット通販で購入しようと考えていた方なら、商品が届くまで気が付かないかもしれません。本当にちょっとしたことですが、記事にしてみました。

スウォッチの時計ページ(Amazon.co.jp)

カルバンクラインの時計ページ(Amazon.co.jp)

スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ