ユニクロのエアリズムがあまり良いとは思えませんでした

エアリズムの口コミを見てみると、好意的に取られているものが多いようでした。試しに私も購入してみたのですが、期待していたよりイマイチでした。期待度が高かったというのもありますが。

スポンサーリンク

私がエアリズムに期待していたのは、CMで宣伝していた中で、ナレーションが「汗もすぐに乾く」と言っていた部分です。テニスのノバク・ジョコビッチ選手は、試合中もエアリズムを着用しているとのこと。私は新陳代謝が良いのか、かなりの汗かきなので、自室での筋トレやストレッチなど、汗をかく時に着用したいと考えていました。普段は、汗を吸い取りやすい綿のTシャツを着用し、肌が気持ち悪くなったら着替えるようにしていました。

以下が、エアリズムのCMです。

いざ運動を始めると、背中にかなり多くの汗が出てきます。すると、その汗を吸い取るどころか、生地がベタっと肌に張り付き、とにかく気持ち悪いのです・・・。ユニクロのエアリズムの説明ページには、「汗をすばやく吸収・拡散します」と書かれています。私もこの効果を期待したのですが、私が実感したのは、「汗をかく→サラサラな生地がなかなか汗を吸い取ってくれない→肌と汗がくっついてベタベタする」という悪循環でした。

あまり汗をかかない方や、じわじわと汗をかく場合には、素晴らしい効果があるのかもしれません。私のように、夏場でもシャツ1枚で外に出られない(すぐに背中に汗が目立ってしまう)ような汗かきな人でも、CM通りの効果が感じられるのか、私は実際に着用してみて疑問に思っています。

ユニクロオンラインショップのエアリズムに書かれたレビューを見てみると、低評価をつけている方が少なからずおられました。その方々は、「熱がこもって暑い」ということを書かれていました。
私も同感で、ただでさえ汗かきなのに熱がこもって余計に汗をかいてしまいしんどい悪循環に、というのが私の感想です。エアリズムには、主にポリエステルやナイロンが使われています。東レと共同開発したという繊維を使っているようなので一概には言えませんが、どちらの素材も吸湿性が低いのが特徴だそうです。

私のように汗かきの方は、グンゼの『クールマジック』のほうが良いのではないかと思います。コンセプトはユニクロのエアリズムと同じ、肌が汗でべたつかずさらっと感をキープする肌着です。吸湿性・吸水性が良いとされるレーヨンを主に使用していて、日本製の肌着です。

グンゼは、以下の4つでオンラインストアを出店しています(楽天市場、グンゼオンライン、yahoo、amazon)。
ぜひ一度、エアリズムとクールマジックを見比べてみてください。
(追記 2016.3.13:あせもや発疹などの皮膚のトラブルにお困りの方は、レーヨンを多く含むクールマジックが良いと思います。一部、ポリエステルが多い製品もありますので、素材をチェックして購入されることをおすすめします。)

グンゼ オンラインストア – 楽天市場

グンゼオンラインショップYahoo!店

グンゼオンラインストアTOP

AmazonのGUNZE(グンゼ)ストア

スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

14 Responses to “ユニクロのエアリズムがあまり良いとは思えませんでした”

  1. りだ より:

    私も同じ意見です。
    こどもが汗をかくからとエアリズムを買って着せたところ、汗疹のようなプツプツがお腹と背中に出ました。
    保育所でもこの生地は汗を吸わないみたいだねと、やめた方がいいと言われました。
    子供に可愛そうなことをしたと反省しました…。
    他の方は違うという方もいると思いますが気を付けてください。

    • yuu より:

      りださん

      コメントくださり、ありがとうございます。
      私も皮膚が弱い体質のようで、大人になってからアトピーやビダール苔癬という皮膚病になりました。去年エアリズムを買った頃は皮膚病は落ち着いていたのですが、最近アトピーがひどくなり始めました。そこで、りださんのコメントを昨夜拝見してから、去年購入して全く着ていなかったエアリズムをタンスから取り出し、一晩眠ってみました。生地の独特なカサカサ感と言いますか、とにかく背中がムズムズしてしまいました。
      りださんのお言葉の通り、個人差もあると思いますが、私も皮膚が弱い方は、エアリズムは注意した方が良いと思います。お子様向けには、本文中で推薦していますグンゼで、日本アトピー協会推奨の肌着が販売されているのですが、大人向けにも作って欲しいなと切望しています。

  2. りだ より:

    ご返信ありがとうございます!
    グンゼのものを今度試してみたいと思います!
    私だけじゃないと思って少し安心しました…感謝します

    • yuu より:

      りださん

      コメントくださったのにお返事しておらず、申し訳ありませんでした。

      りださんがくださった最初のコメントを反映させた後から、「エアリズム あせも」といった言葉の検索で当記事を見に来られる方が出てきました。
      りださんだけではなく、エアリズムに対して同じような疑問を持った方も多いみたいです(私を含めて、です)。

      コメントくださり、ありがとうございました!

  3. 赤羊 より:

    全く同意見です
    サラサラ感は何処へ、、、笑
    とにかく汗が残りベトベト
    なかなか乾かず不快指数↑

    誇大広告ですよ腹立たしい
    企業の劣化が止まりませんね

    • yuu より:

      赤羊さん

      コメントくださり、ありがとうございます。

      去年、ユニクロの店内にて、「90数%の利用者がエアリズムに満足」といった文面のポスターが貼られていたように記憶しています
      (かなりうろ覚えなので、ご存知の方がおられたら指摘いただけると幸いです)

      ところが、ユニクロオンラインショップのエアリズムに寄せられたレビューを見てみると、好意的なレビューは9割に全く届いていなかったように感じました。

      私的には、ユニクロで買ってよかったと思う製品もたくさんあるのですが、このエアリズムに関しては赤羊さんと同じで、「誇大広告と言われても仕方ないのでは?」と思ってしまいます。

  4. むぎ より:

    はじめまして。私も誇大広告では?と感じているひとりです。
    エアリズムを着てみたのですが、肩やブララインの肩甲骨下辺りにあせもができてしまい辛いです…
    肌は弱い方ではないので驚きました。
    グンゼ製品を一度試してみようと思います。

    • yuu より:

      むぎさん

      コメントくださり、ありがとうございます。

      「肌は弱い方ではない」むぎさんが、エアリズムを着てみてからあせもができてしまったとのこと。暑い日が続くこの時期は、辛いですよね・・・。

      こちらは2年前に書いた記事なのですが、最近のエアリズムのレビューを見ても、好意的な意見の裏で「蒸し暑さ」や「カサカサ感」を訴えている方も結構おられます。

      グンゼのクールマジックは、2年前から変わらず多くの製品でレーヨンがメインです(一部、ポリエステルが多い製品もあるのですが、そちらは使ったことはありません)。今年は購入していませんが、私が持っているものと素材が変わっていないようですので、今から購入するむぎさんにもおすすめできます。

      肌着を替えて、あせもが治るよう願っています。

      • むぎ より:

        お返事が遅くなり大変申し訳ございません。むぎです。
        あれからグンゼのクールマジックを購入し着用しています。
        まず、とても素材が軽い事に驚きました。
        首回りや肩回りも普通のバイアスではなくメッシュになっているので、締め付け感がなくとてもラクです。
        念のため購入しておいた皮膚薬を使う事もなく、あせもが治りました!肌に張り付く事もなく快適です。
        良いものを教えて下さり、本当にありがとうございました!

        • yuu より:

          むぎさん

          肌着を替えたことで、あせもが治ったそうで、良かったですね!

          私もこの時期はグンゼのメッシュタイプのものを愛用しているのですが、汗をちゃんと吸い取ってくれて肌に張り付きにくいという、理想的な働きをしてくれていると思います。

          私は鈍感なのか恥ずかしながら「素材の軽さ」には気づきませんでしたが、昔買ったエアリズムを着てみたら、確かに重たいですね。
          悪い意味で素材がぎっしり詰まっている感じと言いますか・・・。あれでは、蒸れてあせももできてしまいそうです。

          肌着については、長く繊維を作り続けているグンゼにまだまだ軍配が上がるような気がします。

          むぎさんが私の記事を読んでグンゼを試してみてくださったこと、そして喜んでいただけたこと、とても嬉しかったです。
          経過を教えてくださって、ありがとうございました!

  5. 大豆 より:

    常夏の国で生活しています。
    汗かきなので1日2〜3回綿のTシャツを着替えていました。
    ユニクロがこの国にもオープンし、エアリズムを3着購入。
    汗かいても着替えずに乾いている感じでこれはらくかなと思っていたら、背中じゅう汗疹が。。エアリズムが原因とは直ぐには考えず、
    薬で完治させてからもう1度着て1日過ごしてみたら汗疹再発。。
    残念ながら着れません。

    • yuu より:

      大豆さん

      コメントくださりありがとうございます。

      大豆さんは、「しっかり乾く」という機能面には満足されたものの、汗疹が出てしまったのですね。
      エアリズムを着ることで肌のトラブルが出てきた、という方が、思っている以上に多いみたいですね・・。

  6. 昔から汗かきの中年です より:

    グンゼさんの情報、有り難く拝見しました。2年ほどエアリズムのブラ着きタンクトップを外出時着ていました。3シーズンにおいて、かいた汗は何時間も乾きません。幸い汗疹はできませんでしたが、そのタンクトップが濡れたままな為に上に着ているシャツも乾かず、真夏はシャツを着替えていました(職場がエアコン効かない環境でした。エアコンがガンガンなところでは、1時間半程で乾きます。)
    現在ユニクロさんがセール中ですが、今年はエアリズムはパスしようと思います。。。
    ありがとうございました(^_^)

    • yuu より:

      昔から汗かきの中年です さん

      コメントくださり、ありがとうございます。
      洗濯して干すと早く乾いていたので、追加で汗をかきづらいエアコン環境であれば、宣伝通り早く乾くのかもしれませんね。
      (そもそも、洗濯の水をあまり吸い取っていないような気もしましたが・・・)

      「たくさん汗をかく真夏にはシャツを着替えるようにする」という習慣がある方は特に、「まずはしっかり汗を吸いこんでくれる」肌着を選ばれる方が良いと思います。
      ただ、グンゼのクールマジックも、物によってはエアリズム同様にポリエステルが多い製品もありますので、素材をよくご覧になってから購入されるのが良いと思います。
      ポリエステルが多いと、エアリズムとあまり変わらないなぁ、という印象を持たれてしまうかもしれませんので・・・。

      例えばグンゼ楽天市場店では、吸湿性が良い綿が95%含まれている以下のような商品もあります。
      クールインナー レディース GUNZE(グンゼ)/COOLMAGIC(クールマジック)/カップ付キャミソール(婦人)/MC5756
      (セールで在庫が少ないので、見られた際にもう無くなっていたらごめんなさい)
      「とにかく吸い取って欲しいんだ!」という場合は、こういった商品が良いと思います。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ