『甘栗むいちゃいました』市販品なのに相当なこだわりが感じられる
1998年に発売された、クラシエフーズの『甘栗むいちゃいました』。ただのむき甘栗ですが、とても手軽で素朴な味が楽しめますよね。これが、おいしいだけでなく、かなり安心して食べることができる食品です。
スポンサーリンク
私が田舎に帰るとき、電車の駅で売られている「天津甘栗」をよく買っていました。小学生のときでしたが、買いたてのものはあったかくておいしかったのを良く覚えています。
『甘栗むいちゃいました』が発売されてから、駅で買うこともほとんどなくなりました。そういえば、販売しているところもあまり見なくなったような気がします。栗が好きな祖母も、喜んで食べていました。
このむき甘栗ですが、着色料や保存料を使っていないだけではありません。有機JAS認定制度を守った、有機栽培栗が使われています。
3年以上農薬や化学肥料が使われていない農場で育った栗が、有機栽培栗と呼ばれるそうです。同様に、生産工場も加工工場も有機JAS認定された環境のもと、商品が出荷されているとのこと。皮むきも、1粒ずつ手作業で行われているそうです
これだけこだわっている市販食品も、珍しいのではないでしょうか。老若男女、安心して食べられそうです。
砂糖も使わずにあの自然な甘みが感じられるのも魅力的です。最近では、色々な種類のドライフルーツも売られています。私もよく買いますが、無添加ドライフルーツといっても、砂糖すら使われていないものは、ほとんど見かけませんよね。
楽天市場を見ていると、もっとお買い得な甘栗はいくつも販売されています。
私は、ドライフルーツはそういったお店で買うことも多いのですが、甘栗はいつも、安心して食べられる『甘栗むいちゃいました』を買っています。
![]() |
スポンサーリンク