お中元にふくやの明太子がおすすめ
私は、スーパーで明太子が売られていても、進んで購入することはないのですが、おいしい明太子を貰うととても嬉しいです。
お中元などで食べ物を贈るとき、明太子は大抵喜ばれるのではないでしょうか。
コレステロールを気にされている方には別のものを考えたほうが良いです。
ちなみに、コレステロールは、卵黄や、つぶつぶの卵(キャビアやいくら、すじこなど)に多く含まれるようです。
私のおすすめは、味の明太子ふくやの辛子明太子です。
私は、あまりおいしくない安い明太子を食べると、舌がしびれるような感覚がします(少し大げさですが)。
化学調味料が多く使われているのかなと思います。
だからこそ、おいしい明太子は喜ばれるのではないでしょうか。
ふくやでは購入時に、味の辛さや、無着色のものも選べます。
「明太子」という商品を生み出したのが、ふくやの創業者である川原俊夫さんだそうです。
おいしい明太子として、明太子の発祥であるふくやを選んでおけば間違いないと思います。
かという私は、ふくやの明太子は過去に2回しか食べたことがありません。
1回は博多に行ったときのお土産に買って帰り、もう1回は去年のお中元に知り合いからいただきました。
結構たくさんの量が入っていたのですが、あっという間に食べてしまいました。
良い明太子を使えば、ご飯に合うのはもちろん、明太子パスタも簡単においしく作れます。
ふくやは、品質や値段にこだわるために、卸しをせず全てが製造直売だそうです。
ギフトセットもいろいろな種類が揃っていますので、お中元としてもおすすめです。
![]() ふくや「味の明太子」と「あえもの明太子2個入り」定番セット【楽ギフ_のし宛書】 |
家庭用には、家庭用明太子(切れ子)のお買い得品もおすすめです。
![]() ふくやの家庭用(切れ子)明太子600g・本場博多より【送料無料】で直送! |