イトメンのチャンポンめんを安く購入できるネットショップを探してみました
私の田舎は山口県なのですが、祖父母もよく食べていました。とても優しい味で、色々な方に幅広く食べられていると思います。インスタント食品はあまり食べていなかったのですが、このチャンポンめんだけは、小さいときからよく食べていました。長く住んでいる広島県でも、スーパーで見かけます。
ところが、質問サイトで「東京に上京したら、イトメンのチャンポンめんがどこにも売っていない」といったものが見られました。そこで、イトメンの公式ページを見てみますと、販売地域について、以下のように書かれていました。
名古屋、北陸以西で販売いたしております。
しかしながら、私どもの営業力が不足しており、兵庫県の南西部を除くほとんどの近畿圏、徳島県、高知県の一部、鹿児島県を除く九州のほとんどの地区では販売することができておりません。
引用:http://www.itomen.com/contact/faq/
上記によりますと、関東のスーパーで普通に購入するのは難しいみたいです。
近所のスーパーで販売されていない場合は、通販に頼ることになると思います。私は大学生のときに京都に住んでいましたが、近くのスーパーには置いておらず、2度ほどネットショッピングで購入しました。なぜだか急に食べたくなるイトメンのチャンポンめん、他にも同様の方がおられるのではないかなと思い、安く販売されているお店がないか、探してみました。
私がスーパーのセールで目にするのが、5袋入りで298円です。普段は350円くらいなので、これくらいで購入できれば安いかなと思います。
まずは、イトメンの公式通販ショップ『播州麺本舗』です。以下で購入できますが、値段は525円と高めです。また、5000円以上購入しないと送料がかかりますので、単品で購入するなら、Amazonで買うほうがお得です。
http://www.menhonpo.com/SHOP/th-01.html
Amazonでは現在、525円で販売されています。決して安くはありませんが、たった1セットでも送料無料で届けてもらえます。
楽天市場でも取り扱っているお店がいくつかあります。
上記は、スーパーとあまり変わらない値段ですが、送料無料にするには他の買い物も必要になります。ただ、イトメンの公式通販ショップと違い、ドラッグストアのため麺類以外も売っていますので、「使いやすい」のではないでしょうか。
上記のように、驚くほど安く売られているお店もありますが、すぐに売り切れるのではないかと思います。この価格であれば、近所のお店で買うよりも安いです。
yahooショッピングではお得なものが見られませんでした。楽天市場での検索結果とともに、以下にリンクを貼っておきます。
『イトメン チャンポンめん』の検索結果(yahooショッピング)
今のところ、たくさん買うつもりはない場合には、Amazonで買うのが一番手軽かなという印象です。
同じチャンポンめんシリーズとして、『チャンポンめん海鮮とんこつ』も販売されていますが、チャンポンめんの優しい味を期待して買ったため、かなり濃くて残念でした。ちなみに、こちらのかやくにはシイタケは入っておらず、エビだけとなっています。
我が家では昔から、刻んだネギをたっぷり入れて食べています。パッケージには、卵やハム、にんじんやインゲンといった野菜が写っています。キャベツなどと一緒に煮込んで食べる方も多いみたいですし、私も色々と具材を試してみましたが、やっぱり小さい頃から食べていた、ネギ大盛りが一番好きです。チャンポンめんは優しい味ですが、油揚げめんですので、どうしても油が出てきてしまいます。そのため、キレのある薬味のネギがとても合うように思います。
私の中で、アレンジが楽しいインスタント麺のトップ2が、イトメンのチャンポンめんとサッポロ一番です。これらは多分、ご家庭によって色々なお気に入りの具があるのではないかなと思います。