新幹線のアイスクリームがネットショップで販売されている
新幹線の車内販売で売られているアイスクリームがとてもおいしいです。
私が初めて食べたのは、10年以上前、親戚のおじさんが勧めてきたときです。
驚くほど濃厚で、旅行気分もさらに盛り上がるような味でした。
私は寒いのが苦手で、外では冷たいものは滅多に食べませんので、これまで食べたのは3回です。
不思議なことに、必ずとても固いものを渡されます。
ですので、降りるまで時間の余裕がないと、購入するのを少しためらってしまいます。
調べてみたところ、このアイスクリームは、スジャータめいらくグループの商品だそうです。
新幹線のアイスと全く同じ物だと謳っている販売サイトがありました。
120mlのカップで、1個あたり300円弱で販売されています。
ちなみに、めいらくの業務用アイスクリームも、楽天のこちらのショップで取り扱っています。
業務用のため大容量ですので、新幹線でのカップアイスよりも当然お買い得です。
カップアイスよりも、3分の1以下の価格で購入できます。
しかし、どうも中身は新幹線のものとは少し異なるようです。
上記のそれぞれのショップにて、バニラアイスの成分が書かれています。
この業務用アイスは、乳脂肪分が10.0%となっています。
それに比べて、新幹線のカップアイスの乳脂肪分は、販売サイトによると15.5%だそうです。
スジャータのアイスは、コンビニやスーパーなどで見かけたことがありません。
どうも業務用向けのみで作っているようで、以下にあるスジャータめいらくグループのホームページを見てみても、アイスクリームは「業務用商品」というページにしか見つかりませんでした。
http://www.sujahta.co.jp/item/catalog.html
そういった「珍しさ」もありますので、新幹線の話題が出たときには、このアイスクリームのことをよく話したりしています。
タグ:アイスクリーム