添加物の入っていないプリンを見つけました
以前、ルールモントのまぜとろプリンを食べてみた感想を書きました。
まぜとろプリン(ルールモント)を食べてみた感想
それを読み返してみると、必要以上に批判している気がしました・・・。
おいしくない!というわけではなく、とにかく惜しい!と伝えたかったです。
増粘多糖類が使われていることを批判しましたが、多くの食品に含まれているものです。
また、市販のプリンにはほとんど含まれているようです。
ただ、下記のサイト(らでぃっしゅぼーや)に面白いことが書かれています。
http://www.radishbo-ya.co.jp/tenkabutu/post3.html
増粘多糖類は種類と配合量により、弾力の強いものからねっとりした食感まで、作り出すことが可能です。
ルールモントのまぜとろプリンの商品紹介ページを見てみると、作り方の工夫によって究極の食感を生み出しました!という印象を受けかねないのですが、この増粘多糖類の特性を見ると、かなりガッカリですよね・・・。
葛粉や寒天などを使って工夫されているようですが、それらだけを使って食感を作れなかったのかなぁ~と・・・。
厳選素材を使っているためか、味はとてもおいしいのです。
どうせなら下のショップのように正攻法で勝負して欲しいなーと思います。
そのほうが売り上げも上がるような気がするのは私だけでしょうか・・。
![]() ★濃厚でとろける食感!ホテル自慢のプリン★【smtb-t】【gourmet0607】【楽ギフ_包装】【楽ギフ… |
誰かにプレゼントしたいプリンを買うのであれば、上記のような正統派プリンが喜ばれると思います。
上記商品の原材料表示を見て頂ければわかりますが、こういったプリンであれば誰にでも安心してオススメできますよね。