寝起きに声を出すとスッキリ目が覚める
私は昔から朝が苦手で、スッキリ起きられなかった日は、その日一日眠気を引きずるような気分になります。
そこで、少し前から、起きてすぐに「今日も熟睡できた!」「よく眠れた!」などと声を出してみるようにしました。
スポンサーリンク
中村天風、ナポレオンヒルなど、様々な本で、「朝起きてすぐ」という時間帯は、心にスッと入ってくると書かれています。
寝起き直後に「良く寝た!」と声に出すことで、「これだけ良く寝たのだから、今日1日は気分良く過ごせるぞ」と自己暗示をかけることができます。
たった一言、声に出すだけで、私は1日をずいぶんスッキリ過ごせるようになりました。
頭に思い描くだけでなく、「声に出す」のがポイントで、出さない場合とは随分効果が違うように感じます。
先に出てきた中村天風氏も、著書にて「目覚めた直後」「声に出す」という部分をポイントとして挙げられていました。
あまり眠れなかったと感じても、とりあえず「良く寝た!」と声を出してみてください。
毎朝、ほとんど無意識で声が出るようになれば、こっちのものだと思います。
「眠る前に体を温める」や「90分の倍数眠る」など、医学的な面を簡単な本から学び、基本的で簡単にできそうなことは試してきたつもりです。
いわゆるメンタルに近いような部分というのは、これまであまり考えていなかったのですが、こちらも想像以上に大切なことだと気づかされました。
「寝起きに一言声を出す」のも非常に簡単で効果があると感じています。
スポンサーリンク
タグ:睡眠