クロネコメンバースはミニカーなどが貰えて非常にお得です
これまでにクロネコヤマトの記事をいくつか書きましたので、クロネコメンバーズでポイントを貯めるとグッズなどと交換できる制度もご紹介してみます。
以下、クロネコメンバーズのサイトです。
https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance
ポイントの貯めかたは、以下の公式サイトからご確認ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/campaign/point/howto/index_off.html
最初の登録がほんの少し面倒なのですが、以降は勝手にポイントが溜まっていきます。私の場合、主にネットショッピングでの受け取りの利用なのですが、荷物1個を受け取るたびに10ポイントがもらえます。
このポイントですが、頻繁にネットショッピングを利用される方は、あっという間に溜まっていきます。例えば、私はネットショップでミネラルウォーターを箱買いするのですが、そうすると荷物が3口、4口となって届きます。荷物1個ごとにポイントが付きますので、それを4,5回繰り返すだけで150ポイントのクロネコヤマトのミニカーと交換してもらえます。
ポイントは、もれなく貰えるグッズと交換または抽選の応募にも使えます。抽選に外れても、オリジナルグッズがもらえるそうです。
昨日、商品のミニカーとの交換を申し込んだところ、お届けまで約2週間かかるそうです。誰かにプレゼントされる予定の方などは、早めに申し込みされたほうが良さそうです。
この景品の1つである、『クロネコヤマトミニカー』は、楽天市場などでも取り扱っているショップがいくつかあり、見ていただければ分かりますが、価格もかなり高く設定されています。
これらすべて、交換商品に並んでいます。左・中が150ポイント、右が300ポイントでの交換となっています。
合計15個の荷物を送る・受け取ることで、もれなく貰えるこのミニカーが、レアなグッズとしてこれだけ高額で販売されて、購入されている方もおられます。楽天でミニカーの商品レビューを見てみると、このメンバーズポイントの特典で、割と気軽にもらえることをご存知ない方も多いように感じました。
オークションでもいくつか出品されています。ショップほどではありませんが、頻繁にヤマト運輸を利用される方は手軽に交換で貰えるミニカーが、それなりの価格でやり取りされています。以下のヤフオクのリンクから、クロネコメンバーズの商品である、ミニカーのオークション価格が確認できます。
ミニカー以外にも、ピンバッチやストラップ、お菓子なども交換商品となっています。詳しくは、クロネコヤマトのホームページでご確認ください。
タグ:クロネコヤマト