『レンジでパスタ』は100円ショップで購入できます

他の方のブログを見ていると、レンジでパスタがダイソーで売っている、とありました。私の近所のダイソーは割と大きいのですが、売っているのを見たことがありませんでした。

スポンサーリンク

仕方がないので、ネットショップを探してみたところ、いくつかのショップで見つかりました。500円くらいのものと100円のものがありましたが、100円の製品のレビューを見ると全く問題ないみたいでしたので、購入してみました。初めて購入したのは、もう5年以上前の話になります。

『8/29-9/4 エントリーでポイント10倍』 電子レンジ調理器 パスタ100円均一☆【万天プラザ 100円ショップ+雑貨】

【5個まとめ買いで1個あたり105円】電子レンジ調理器 パスタ【合計¥1900以上送料無料!】

私は、下側の『よろずやマルシェ(キラット)』で、パスタと一緒に購入しました。

結果としては、全く問題なく利用できました。水と塩、パスタを入れて、レンジでチンするだけで、普通に茹でたのと同様のパスタができました。

実はこれまでに、3回購入しています。1回は誤って踏んづけて割ってしまい、1回はオーブンレンジの「オーブン」ボタンを押してしまい、ふにゃふにゃに変形してしまいました。3個目は結構長くヘビーユースしていますが、現在でも全く問題なく使用できています。

楽天でのレビューを見てみますと、「上手くできない・失敗した」といった否定的なものがいくつか見られました。失礼な言い方かもしれませんが、そういったレビューをされた方には、何回試してみたのか伺ってみたいです。

レンジにかける時間が書かれていますが、パスタのメーカーによって変わってきます。パッケージに同じように7分と書かれていても、メーカーによっては7分だと固めに仕上がるもの、もっと短い時間のほうがおいしく茹でられるものなと、差があります。私も最初はゆですぎてブヨブヨになった麺ができてしまったのですが、時間を調整することで満足に仕上がるようになりました。

この100円のものは日本製で、150グラムまで1回で作ることができます。一人暮らしの方は、この100円のものがとても役に立つと思います。以下のアマゾンで購入できるものは、200グラムまで一度に調理可能なので、より多く作りたい方は、少し高いですがこちらを購入するのが良いかもしれません。

こちらは、私は使ったことが無いので分かりかねますが、アマゾンのレビューを見る限り、特に問題なく使用できるようです。

スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ