ブランド時計はamazonで買うのがおすすめな理由

様々なネット通販で、ブランド物の腕時計が販売されています。
ブランド時計を購入したいとき、楽天市場やヤフーショッピングでも時計ショップが多く参入していますし、店舗を持たないことで経費を安く抑え消費者還元を謳うショップ、他にもオークションなど、さまざまな場所で手に入りますが、私はアマゾンで購入するのが良いと思います。

また、最後までお読みいただければ分かると思いますが、私は時計に限らず、偽物が出回るようなブランド物全般に対しては、アマゾンでの購入をおすすめします。

スポンサーリンク

アマゾンでは、商品ページに進むと、価格や在庫状況の下に次のような一文が書かれています。
そちらをまずご確認ください。

この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。

この文章があれば、安心して購入できると思います。

それに対して、以下のような記載がされている商品もあります。

この商品は、○○が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。(以下略)

上記の○○には、Amazon.co.jp以外のいろいろなショップ名が入ります。
こちらではなく、その上の、「Amazon.co.jp が販売~」記載の物を購入することをおすすめします。

私がアマゾン販売品をおすすめする理由を説明します。

偽物の時計を売っていて、それがバレた場合の、お店側の損害を考えてみます。

とあるショッピングモールの一部店舗が、偽物を扱っていたとニュースになったとします。
その偽物を扱っていた店舗自体は、多大な信頼を失い、以降は今までのように商売できなくなるでしょう。
ですが、その店舗を受け入れていた・土地を貸し出していた大きい会社の信頼は、そこまで落ちないはずです。
「この度○○が偽物を扱っていることが判明しました。受け入れ店舗がご迷惑をお掛けしました。今後はチェックを強化します。」
これで、ほとんど何事も無かったかのように、以前どおりの活動ができるように思いませんか?

もしも、「Amazon.co.jp が販売、発送」と書いていた商品が偽物だった場合、どうなるでしょうか。
この場合、上記の例における、多大な信頼を失う店舗、というのはアマゾンそのものです。
せっかく大きく育ったアマゾンという会社が、一気に落ちぶれてしまいかねません。

このように、「Amazon.co.jp が販売、発送」という商品が偽物となれば、そのリスクはあまりに大きすぎると思いませんか?
そのため、同じアマゾン内の商品でも、「Amazon.co.jpが販売、発送」と書かれているのがポイントで、それ以外の会社が販売・発送する商品であれば、偽物の確率が上がってしまうと警戒してみたほうが良いと思います。

私は上記の考えから、腕時計は楽天やヤフーショッピングなどの店舗ではなく、アマゾンを利用するようにしています。
過去に、プレゼント用にカルバンクラインとスウォッチの腕時計をアマゾンで購入しました。

たとえ「当店の時計は全て本物です!」と書かれていても、聞いたことのないショップを利用するより、Amazonが販売する製品を買うほうが良いと思います。

Amazonが販売・発送する時計のみを、以下のリンク先から見ることができます。

Amazonが販売、発送する時計一覧

スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ