ポンパレモールで実際に買い物してみた感想
ポンパレモールは、常に全品3パーセント以上のポイント還元されることを売りにしているオンラインショッピングモールです。
あまり利用者の評判が見られませんので、実際に買い物してみた私が、現時点でのポンパレモールに関して思ったことを書いてみます。
今はまだ発展途上、の印象
残念ながら、楽天市場やヤフーショッピングに比べると、並び替え(ソート)機能がまだまだ劣っているように感じました。
特に楽天では、レビュー投稿数が多いため、似たような商品でもレビュー件数順の並び替えが、非常に参考になります。ポンパレモールは今のところその機能が搭載されていませんし、商品レビューの数自体がまだまだ少ないです。
安い順に並び替えや、送料無料の商品だけ抽出するといったことはできますが、商品の口コミを参考にしながら買い物する、という部分はまだこれからだと感じました。
購入するのにおすすめな商品
そういった部分がまだちょっと・・・と感じるポンパレモールですが、私がオススメするのは、「どこで買っても変わらない商品」です。
例えば、野菜や果物などの生ものを買うときは、購入者のレビューを読むことで、購入を見送ったほうが良さそうだなと感じる場合もあると思います。
ですが、書籍や有名メーカーの製品のように、どこで買っても中身が変わらない商品は、ポンパレモールを利用してみるのも良いのではないでしょうか。
購入してみた商品について
私が実際に購入してみたのは、『フラッシュメモリ専門店 風見鶏』というお店での東芝のUSBフラッシュメモリと、
『オンライン書店 BOOKFAN』で、書籍を購入しました。
両方とも、クロネコヤマトのメール便で届きました。
BOOKFANの封筒は、内側がプチプチになっていました(購入したのは、DVD付きの書籍です)。
東芝が作っているパソコン用のメモリーカードですので、購入する際は他店と価格だけ見比べれば良いと考えました。価格コムで見てみても、送料をあわせた価格はかなり良心的だと感じました。
書籍は、過去にアマゾンや楽天ブックスで購入してみたものと、価格・質ともに何ら変わりませんでした。
何も問題なく利用できました
私が今回ポンパレモールを利用してみたきっかけは、期間限定で書籍のポイントが10%付くようになっていたことと、記事のネタ作りのためです。
ショップの対応に関してはとても迅速(どちらのショップも、木曜日夜に注文し、翌日中に発送されました)で、私が購入してみた商品は何も問題ありませんでした。書籍は緩衝材付きの封筒に入れて送ってくるなど、好感が持てました。
キャンペーンではないときでもポイントが全品3パーセント付くなどのメリットもありますので、利用してみる価値は十分あると思います。
私も今後、良い商品を見つけた際には積極的に利用していきたいと考えています。
以下から、ポンパレモールに進むことができます。
タグ:ポンパレモール